【映画】アマゾンプライムビデオがおすすめ!

Life
この記事は約4分で読めます。

この時期は忘年会シーズンなので、多くの方が胃もたれと出費に悩まされていることでしょう。
さらにクリスマスも相まって出費が凄まじいと思います。

ただ、個人的にはこの冬の季節が好きです。

街全体がイルミネーションになっていて、寒気特融の澄んだ空気のおかげでより綺麗に見えます。
これだけで日常が少しだけ非日常なった気がするからです。

そして冬にはサラリーマンにとって最も大型な休暇である”年末年始”があります。

この時期をテレビ番組やゴロゴロ寝て過ごすだけでは非常に勿体無い。実に勿体ないです。

ただ、長い休暇に慣れていない方はいざ休みになったところで何をすれば良いか分からない方が多いのではないでしょうか。
せっかくの休暇なのでショッピングに行こう!!と思っても街中が人で溢れかえっているため外出するのはめんどくさい貴方は、、、

自宅でアマゾン prime videoで映画を見ることをお勧めします!!

これなら、『ダラダラする時間 ⇒ 考え方に影響を与える時間』へと変えられるはずです。

アマゾンプライムビデオを紹介していきましょう。

アマゾンプライムビデオ とは

Amazonプライム・ビデオは、Amazonが展開するインターネット・ビデオ・オン・デマンドのサービスである。略称はアマプラ。プライム会員は一部コンテンツを無料で視聴できるほか、テレビ番組や映画をレンタルまたは購入できる。同業者と同様に、他社の制作作品に加えて、オリジナルの独占配信コンテンツを配信している。

ウィキペディア(Wikipedia)

破格の価格で映画を見ることができるコストパフォーマンスの抜群の映画配信コンテンツです。

アマゾンプライムビデオは”圧倒的低価格”

年会費:4,900円 または 月会費:500円 (税込)

この価格は他の動画配信サービスと比較すると圧倒的に安いです。
・Netflix:800円、1,200円、1,800円
・hulu:933円
・U-next:1,990円

年会費として支払った場合、4,900円 / 12カ月 ≒ 409円 / 月という圧倒的低価格です。

簡単に映画配信サービスを使ってみたい方には、一歩目が踏み出しやすいのではないですか。

アマゾンプライムビデオの”無料期間”

無料お試し期間:30日間

この期間は他の動画配信サービスと比較しても引けを取りません。
・Netflix:31日
・hulu:2週間
・U-next:31日

これだけの期間があれば、判断する機会は十分あります。
・どれくらいの映画のボリューム感があるのか。
・操作性はよいか。
・オリジナル映画のクオリティー など・・・

特に最後のオリジナル映画は判断基準の材料になります。
というのが、各配信サービス会社は近年オリジナル映画に力を入れてます。

それはアマゾンプライムも同様です。
多くのドラマを輩出してますので楽しめるかと思います。

アマゾンプライムビデオの”メリット”

メリットとしては以下のものが挙げられます。
・映画をアプリ内でダウンロードして、移動中に閲覧できる。
 機内など長時間の移動中に見ることができるため、非常に便利です。
・複数のデバイス(スマホ、テレビ、タブレット、PC)で閲覧可能。
 テレビがIot対応でなければ、Fire TVが必要。
・登録することでネットショップで買った商品の配送が便利、無料で音楽、読書ができる。

これだけのメリットがあれば、使わない手はないですね!
私は家族と私でそれぞれで同じアカウントで共有して使用しています。

使い方はそれぞれあると思いますので自分にあるかを考えてみてください。

まとめ

今回は私自身が重宝しているアマゾンプライムビデオを紹介しました。

映画が豊富なので週末や仕事終わりに時間があると、1本見ています。
オリジナル映画に力入れているので無料期間を使ってぜひ見てみてください。

また、価格が安いのはもちろんだけど、それに付帯して利用できるサービスが多くありそこの部分に魅力を感じている側面もあります。併せて自分に合うかチェックしてみてください。

それでは、人生をより便利にしていきましょう!

コメント

  1. […] 前回の記事でアマゾンプライムビデオがいかに便利でコストパフォーマンスが良いかについて書きました。まだアマゾンプライムビデオを契約してない方は読んでみてご検討ください。【映画】アマゾンプライムビデオがおすすめ […]

  2. […] 自宅で過ごすのにおススメのアマゾンプライム […]

タイトルとURLをコピーしました