近年、休暇があれば若い世代から年配の方まで海外旅行へ行く機会は増えてきてます。
ただ、個人で航空券や海外のホテルの予約をしたことがない方は大手航空旅行会社のツアーを利用して海外の日程からホテル、航空券予約までを一貫して行うでしょう。
たしかにツアーを利用して旅行の工程を固めてしまうのは非常に便利です。
さらにオプショナルツアーを利用すればその各地の観光地へも現地のガイドが案内してくれるから非常に簡単です。
人生初めての海外旅行をする場合はこのツアーを利用することをおすすめします。
また、家族(年配)が同伴する場合も不安要素が多くあるため、ツアーやオプショナルツアーを多用してがっちり固めるのが良いかも知れません。
ただし、このような旅行の仕方では低価格でハイクオリティな旅行をすることは難しいです。
格安で旅行に行く内容をおすすめするのは全ての方ではございません。
下記に当てはまる方です。
- 友人同士で行く方
- 出来るだけ安くしたい方
- 自由度を高めたい方
- 現地の友人及び他国の友人を作りたい
- 海外旅行に慣れてきた方
どれかしらに該当する方はぜひ航空券、ホテル、そして現地の観光地まで自分自身で決めましょう。
格安で旅行にいくためには、個人で予約して旅行に行く必要があります!!!
ここを乗り越えて楽しい旅行にしましょう。
個人で予約するメリット
多くの選択肢から選べる
これが大きいかもしれませんね。基本的にツアー会社を経由してホテルを選ぶ場合、そのツアー会社が提携しているホテルしか選択することが出来ません。そのため自由に選べません。
グレードだけ選択してチケットが届いてどのホテルに宿泊するかがわかるケースもあります。
そのため事前にホテルや周辺情報をしっかりと調べてから予約ができること、自分が求めている内容に合致するホテルを見つけることができるため、無駄がありません。
また、航空券についても、多くの航空会社の中から自分に適した時間帯のチケットを購入できるため、国内線との乗り継ぎを調整が可能です。
複数のホテルを利用することができる
例えば、1週間シンガポールへ旅行へ出かける場合、3泊はマリーナベイサンズにして残りの3泊は別の安めのホテルにするといったホテルの使い分けが可能。
もっと細かい設定も可能になりますので自由度は非常に高まります。
海外旅行に来たリアル感
個人的にはこれですね。これのためにやってます。
自分の旅行日程を誰かに管理されるのが嫌いというのがありますね。
みんなで待ち合わせをして、15分休憩してバスで移動するといったやつですね。
なので航空券、ホテルから現地の観光地までの移動まですべてを自分でプランを練って実行するのが楽しいです。ほんとに異国に来て多少わからないことがあっても調べながら進めていく感じです。
一度自分でプランすると病みつきになりますので、ぜひ。
安い!!(ケースバイケース)
基本的にはツアーより格安予約サイトで予約すると安い傾向になります。
また、複数の同レベルのホテルの中から安いホテルを選ぶことが可能ですので、比較的安い傾向になります。
これは航空券についても同様です。格安航空LCCを利用することでより低価格で希望に沿った旅行を設計可能です。
ただし、繁忙期とかだとツアー会社が事前に確保している席・施設があるため、ある一定の条件下で価格が逆転する場合もあります。
まとめ
今回はメリットについてまとめました。
今後、おすすめの予約方法、サイトを紹介していきます。
旅行を計画する際は、チャレンジする気持ちでやってみてくださいね!!
コメント
[…] 別記事で”【格安】個人で海外旅行を予約するメリット”について書いてみました。 […]